仕事の長期連休が始まったこともあり、今回は部屋の断捨離を
始めました。
内容としては近藤麻理恵さんの「人生がときめく片付けの魔法」を
参考にしながら断捨離を実行しました。
私の場合書籍や書類の量が多く片付けに手間取りましたが、一部のものを
スキャンして部屋はかなり片付きました。
スキャンについても今まであまり使っていなかった
を利用して少しづづですが片付けを進めていきました。
結局2日間で完全には終わらなかったのですが、部屋の整理を進めていく良いきっかけとなりました。
広告
仕事の長期連休が始まったこともあり、今回は部屋の断捨離を
始めました。
内容としては近藤麻理恵さんの「人生がときめく片付けの魔法」を
参考にしながら断捨離を実行しました。
私の場合書籍や書類の量が多く片付けに手間取りましたが、一部のものを
スキャンして部屋はかなり片付きました。
スキャンについても今まであまり使っていなかった
を利用して少しづづですが片付けを進めていきました。
結局2日間で完全には終わらなかったのですが、部屋の整理を進めていく良いきっかけとなりました。
アラフォーのサラリーマンで妻と子供2人の4人暮らしです。
iPhone3Gを購入してからアップル製品にはまりパソコンもMacを使うようになりました。現在はApple製品に囲まれた生活を送っています。
サラリーマン投資家としても活動していて、インデックス投資と外貨投資を行っています。2020年までにファイナンシャルフリーを達成するために活動中です。