サトエヴォです。2017年7月の振り返りをしてみようと思います。
ブログが毎日更新できた
先月途中からの毎日更新について、7月についても無事達成できました。
1ヶ月間毎日更新することができて、習慣化ができているのではないかと感じています。
ブログの内容についてはまだまだのところが多いですが、今年いっぱいは「質より量より更新頻度」を合言葉として更新を続けていきたいと考えています。
ブログセミナーに参加した
7月のはじめに立花さんの月刊100PVブログの作り方セミナーに参加したことも大きな刺激になりました。
ブログで人生が変わった人のコメントを聞いて、私にもできると思い今後もブログを更新していきたいと思います。
その他いろいろなセミナーに参加していますがブログに書ききれていないです。ブログの更新頻度を上げれるようにしたいと考えています。
自分自身の振り返りをした
ブログを続けていく上で、コンセプトやミッションを考える必要があることを実感しています。
自分の好きなこと、やりたいことを探して続けていくことが大切であることはいくつかの本を読んで実感しています。
現状ブログのプロフィールでも記載しているとおり、私はサラリーマンを続けなければ生活できない状態を脱出することが第一の目標となっています。
しかし、その後自分で何をしたいと思っているか、他の人にたいしてどのような面で貢献できるのかということについて深掘りできていない気がしています。
簡単に答えは出ないと思っていますが、日々の生活で考えながら生活をしています。
また、ミニマリストを目指して部屋のものを再度少しづつ減らしています。ものを購入することについても今後はできるだけ控えて迷いのない状態をつくりたいと考えています。
iMacが届いた
iMac 2017 27インチが届きました。古いパソコンからのデータ移行がうまくできていないのですがしばらくしてからレビューを書こうと思っています。
まとめ
2017年7月についても少しづつですが、自分の中で進歩と変化が起こっているような気がします。
1ヶ月や2ヶ月では大きくは変化が起こらないと思いますが少しずつ行動して大きな変化を起こせるようにしていきたいと考えています。