サトエヴォです。少し遅くなりましたが9月の振り返りです。
ブログの更新が過去最高でした
「質より量より更新頻度」をモットーに更新をしてきましたが9月は47記事の更新をできました。
半分以上はTOEIC勉強となりますが、多くの記事を書くことができたことは個人的には進歩しているところと思います。
ブログについてはB塾の最終回ということで初級コースを終了しました。
なんくるないさ〜人生は
なんくるないさ〜人生は
あきらめず続けていけばいつか良いことが起こるよと始めたブログです
B塾については講師のたちさんの人柄や講義の内容は当然素晴らしいです。
今後もブログを続けていく上での仲間を得ることができることが素晴らしいです。
ブログをやりたいと思っている方についてはぜひ受講をおすすめします。
逆算手帳2017年版を購入しました。
2016年版を購入してから1年、2017年版を購入しました。
なんくるないさ〜人生は
なんくるないさ〜人生は
あきらめず続けていけばいつか良いことが起こるよと始めたブログです
2016年度版では100%活用できていなかったという思いもあり、2017年度版はしっかりと活用して自分の人生を変化させたいと思います。
ダイエット、英語の勉強と色々と手を出した
ダイエットや英語の勉強についてブログに書き始めました。
特にダイエットについてはプロテインを飲み始めたり、クロスフィットを始めたりと少しづつですが進化しています。
少しづづですが変化していると思います
大きな変化ではないかもしれないですが、少しづつ変化をしていると思います。
自分の生きたい人生を生きるために自分自身少しづつでも進化していきたいと思っています。
広告