私は何回か早起きに挑戦をしてきましたが、なかなか習慣化できず悩んでいました。
今回この本を読んで実践したところ、毎朝遅くても5時に起きることができるようになりました。
私が本を読んで実践して役に立ったことを中心にブログに書いてみたいと思います。
見出し
人生の主導権を取り戻す「早起き」の技術By古川武士〜早起きに大切なのは寝る時間だった
早起きは手段であって目的ではない
この本で書かれていることで大切と思うことの一つで早起きをすること自体が目的ではないということを言っています。
早起きをして何をするかが大切なのです。筆者の古川さんが波及効果の大きい習慣として提唱しているのは
早起き 片付け 運動
です。3つとも目的ではないのですが、これができれば人生が大きく変化するであろうものです。
ただこの3つは、それ自体が目的でないため習慣化をすることは難しいことです。
早起きをしたいと思う人がやるべきこと
早起き自体が目的ではないですが、早起きができれば他のことに波及効果が出ます。
早く起きた時間で資格の勉強をしたり、ランニングをしたり誰にも邪魔されない時間を手に入れることで人生が大きく変わるのです。
この早起きをするために最も大切であると作者が言っていることは、起きる時間を定めるのではなく、寝る時間を決めるということです。
いくら起きる時間を決めても睡眠時間が短ければ、起きるのが難しくなります。
ただ、寝る時間を早くしておけば自分で必要な睡眠時間も確保でき朝の時間も確保できることになるのです。
寝る時間を早くするために特にサラリーマンの方にやってほしいと思うことは、仕事の終わる時間を決めて、その時間までに必死に仕事を終わらせるということです。
仕事を早く終わり、夜早く寝て朝の時間を活用できるようになることにより人生が大きく変化することになるとこの本では書かれています。
ときには残業や接待等で夜が遅くなることがあると思いますが、このような場合でも3日以上連続して続けなければ良いとこの本には書かれています。
まとめ
早起きをして自分のやりたいことをやりたいという人が増えていると実感しています。
自分の人生を変えるために、具体的にどのようにすれば早起きができるかを具体的に書かれている本です。
タイトル通り早起きをすれば人生の主導権を自分の手に取り戻すことができるということで素晴らしい本であったと思います。
早起きをして人生を変えたいと思っている方については一度読んでみることをおすすめします。