2018年は大きな変化のあった年でした。昨年の今頃からは想像もつかないほど自分自身の状況に変化がありました。
2018年であった大きな変化を今回ブログで書きたいと思います。
2018年のまとめ〜大きな変化があった年でした。
一番大きかった変化は今まで働いていた会社をやめたこと
2018年で一番大きい変化は今まで10年以上働いていた会社を辞めたことです。
私の働いていた会社は一般的には大企業と言われる会社でした。
実際に仕事も忙しく、仕事が終わって自宅に帰るのが日をまたぐことが多々あり一ヶ月の時間外勤務時間が100時間を超えていたと思います。
自宅に仕事を持ち帰ることも多く、土日もよく自宅で資料作りをしていました。
自分の中では会社をやめたいという気持ちがあったのですがなかなか行動にできない状態でした。
このまま定年までこの会社で働き続けなければ行けないのかと思ったときに多くの学びの場を得て会社を辞めるという決断ができました。
会社を辞めてからは子供と海外に行ったり、東京マラソンに挑戦したりと今までやりたくてもできなかったことをやって充実した日々を送っています。
会社以外の世界が広がった1年でした
今まで勤めていた会社をやめたことにより、今まで見えなかった世界が見えるようになりました。
今までは自分自身の気持ちや感覚に蓋をしていたことも改めてわかりました。
会社のことばかりを考えていた人生から、会社以外で気づきや新しい出会いを大事にしていきたいと考えています。
まとめ
2018年は人生を振り返ったときに大きなターニングポイントとなる年だったと思います。
2019年も飛躍できるように自分自身の感覚を大切にしていきたいと思います。