サトエヴォです。今回は秋竹明子さんの声を変えるだけで仕事がうまくいくの書評を書きたいと思います。
秋竹明子さんとは?
私は午堂登紀雄さんの本をよく読んでおり、午堂さんの奥さまであることは知っていました。前回書評を書いた本でも秋竹さんのことが記載されており、どのような方かと興味もありこの本を読んでみました。
【書評】 僕が30代で5億円の資産をつくれたのは、誰でもできるシンプルなことを大切にしただけ。by 午堂登紀雄 | Keep evolving myself
声を変えるだけで仕事がうまくいくのか
こちらの本で書かれていることは自分の声というのは生まれつきではなくトレーニングを受けることにより変わるというものであり、声が変わると人生が変わってくるという内容です。
私自身も自分自身の声について自身がなく滑舌についても良い方ではないと思っていますのでとても興味を持ってこちらの本を読みました。
プレゼンに勝つための声のテクニック
私は最近会社でプレゼンをやる機会が多くなってきましたので特にこちらの章をを興味を持って読みました。
- プレゼンには緊張をほぐすことが大事である。
- 本番を意識したトレーニングは必須。
- じっと立ったままの石像にならないように注意。
- 強調したい部分は強くゆっくりと。
- 腹式呼吸は大切である。
以上の点がポイントと思いました。
実際に本をみてやってみたのですが
実際こちらの本を読んでトレーニングをやってみたのですが、本を読んだだけではなかなかうまく行っているのかがわからなかったです。
ただ、実際に秋竹さんとお会いしてトレーニングを体験する機会があってこの本に書いてあることを実感できる機会がありました。
体験した感想はここまで大きく変わるのかとの驚きでした。
体験したことについては、別途ブログで書きたいと思います。