家庭の通信環境についてその3

  • Feedly

サトエヴォです。
家庭の通信環境についての続きです。

ソフトバンクショップにいって名義を1人にしてきました

昨日ソフトバンクショップに行って、私の携帯と妻の携帯について名義が分かれていたものを1つにしてきました。
やり方は2人でショップに行って本人確認書類を提出後書類を記載するだけでした。
私たちが手続きをしている途中子供達はペッパーと遊んでいました。

変更はあっけなく終了ただしナンバーポータビリティについては翌日

終了はすぐ終わりました。そのままナンバーポータビリティを行おうと思ったのですが、システムの都合上名義変更の
翌日でなければできないということで、本日はそのまま自宅に帰りました。

まとめ

なんでもそうですが、時間には余裕をもって行った方が良いです。

広告

この記事を書いた人

アバター画像

サトエヴォ

社会人になってから投資のことを学び続けて、現在ではアパート4棟と戸建1軒を保有。家賃収入月100万円を達成しました。

また、投資についてもインデックス投資や高配当株投資、株主優待投資など様々な投資を実施しています。

アップル製品を始めとしたガジェットが大好きです。最近はカメラについてもソニーのデジカメを中心に楽しんでいます。
メイン機はα6400です。データ保存としてNASを使うようになリました。