当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IIJmioでドコモとauの速度を比較してみた

  • Feedly

サトエヴォです。
以前ブログでも書いたのですが私は現在IIJmioを利用しています。
10月よりauプランが始まりましたのでドコモとauでどのくらい速度が違うかを試してみました。

同じ時間で同じ場所で試してみた

今回試してみたのは土曜日の21:30の東京駅です。

▲まずはドコモ

▲続いてau

他の場所でも試してみた

別途お昼時にも試してみました。このときは愛知県の豊橋市でためしてみました。

▲まずはドコモ

▲続いてau

現状(2016年12月)ではauのほうが早い

現状ではauのほうが全体的に早いようです。理由としてはIIJmioでauを契約している人が少ないからではないかと思います。
現状IIJmioではsim交換無料のキャンペーンを行っていますので速度が遅いと思っている方は試してみてはいかがでしょうか。

広告

この記事を書いた人

アバター画像

サトエヴォ

社会人になってから投資のことを学び続けて、現在ではアパート4棟と戸建1軒を保有。家賃収入月100万円を達成しました。

また、投資についてもインデックス投資や高配当株投資、株主優待投資など様々な投資を実施しています。

アップル製品を始めとしたガジェットが大好きです。最近はカメラについてもソニーのデジカメを中心に楽しんでいます。
メイン機はα6400です。データ保存としてNASを使うようになリました。