abceed analytics TOEIC勉強のために利用しています。

  • Feedly

サトエヴォです。

TOEICの勉強を続けている毎日ですが、最近勉強のために役立ちそうなアプリを見つけましたので、ブログで紹介します。

abceed analyticsというアプリ

最近購入した問題集に掲載されていたアプリです。問題集を購入しても最近はCDプレーヤーでなく、携帯や音楽プレーヤーに音源を入れる手間であったり、ノートに回答を書いてどのくらいあっていたか確認など勉強をしていて面倒くさいと思うことがたくさんあります。今回紹介するアプリは勉強に対する手間を省くためのアプリとなります。

TOEIC®TEST自動採点・分析アプリ:abceed analytics
カテゴリ: 教育

アプリでできること

アプリでできることは、自分の持っている問題集を利用して実際今どこまで自分ができているかを確認ができます。

▲マークシートの画面が出るので正解をマークしていきます。

▲回答をしたあと確認すると現在の理解度が分かります。

まとめ

こちらのアプリを使ってTOEICの勉強を進めて行きたいと思います。TOEICを勉強している方はおすすめのアプリです。一度お試しください。

TOEIC®TEST自動採点・分析アプリ:abceed analytics
カテゴリ: 教育

広告

この記事を書いた人

アバター画像

サトエヴォ

社会人になってから投資のことを学び続けて、現在ではアパート4棟と戸建1軒を保有。家賃収入月100万円を達成しました。

また、投資についてもインデックス投資や高配当株投資、株主優待投資など様々な投資を実施しています。

アップル製品を始めとしたガジェットが大好きです。最近はカメラについてもソニーのデジカメを中心に楽しんでいます。
メイン機はα6400です。データ保存としてNASを使うようになリました。