MarsEditの設定 ショートカットを追加しました

  • Feedly

今回の設定についてはショートカットの設定をしました。

ショートカットの設定方法

ショートカットの設定方法は以下のとおりです。ショートカットを設定すると便利になりますので自分のよく使うものを登録してみましょう。今回はH2タグを登録してみたいと思います。

スクリーンショット 2017 06 06 20 30 25

▲MarsEditのFormatを選び一番下のCustomizeを選択する。

スクリーンショット 2017 06 06 20 30 49

▲下の+ボタンをおす。

スクリーンショット 2017 06 06 20 31 46

▲今回はH2タグを登録します。ショートカットはcommand+option+2で登録しました。

スクリーンショット 2017 06 06 22 33 53

▲登録完了です。ついでにH3タグやH5タグも登録しました。こちらを利用するときは文字にカーソルを合わせてショートカットキーを押すと変更されます。

少しづつですがショートカットを登録して行きたいと思います

今回はショートカットの登録を行いました。MarsEditについてはあまり使い慣れていないですが、少しづつ自分で使い方を覚えていきたいと思います。今後も自分で覚えた使い方についてブログに書いていきたいと思っています。

広告

この記事を書いた人

アバター画像

サトエヴォ

社会人になってから投資のことを学び続けて、現在ではアパート4棟と戸建1軒を保有。家賃収入月100万円を達成しました。

また、投資についてもインデックス投資や高配当株投資、株主優待投資など様々な投資を実施しています。

アップル製品を始めとしたガジェットが大好きです。最近はカメラについてもソニーのデジカメを中心に楽しんでいます。
メイン機はα6400です。データ保存としてNASを使うようになリました。