Anker USB3.0 高速9+1ポートハブ 充電ポートもつかいやすい

  • Feedly

macmini を使っているが USBが足らなくなった

わたしは普段自宅でmacmini2012を使っているが本体の後ろにUSBがついていて使いにくい。
その上ポートの数も4portで数が足らない。

61O4C541CNL._SL1500_

このためUSBハブの購入を考えていたのだが、ちょうど良い商品を近所のハードオフで見つけたため購入した。

こちらはAnker USB3.0 高速9+1ポートハブ、中古だが使用感がほとんどなく、値段も3,240円だったため即決で購入した。
結構アマゾンでは初期不良があるようで怖かったが、失敗しても仕方ないと思っていた。

内容物は意外にすっきり

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

内容物はシンプルそのもの、ハブと電源、USB3.0のケーブルとりあえず開封して利用してみた。
現在はUSBハードディスクやDVDドライブ、スキャナやキーボード、マウス、カードリーダー等を使っているが
今のところ安定している。HDDの読み書きについてもハブなしと変化なく今の所問題なく利用できている。

もう少し使って安定性を試してみようと思う。

広告

この記事を書いた人

アバター画像

サトエヴォ

社会人になってから投資のことを学び続けて、現在ではアパート4棟と戸建1軒を保有。家賃収入月100万円を達成しました。

また、投資についてもインデックス投資や高配当株投資、株主優待投資など様々な投資を実施しています。

アップル製品を始めとしたガジェットが大好きです。最近はカメラについてもソニーのデジカメを中心に楽しんでいます。
メイン機はα6400です。データ保存としてNASを使うようになリました。