当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

iMac 2017 27インチ購入しました

  • Feedly

サトエヴォです。先日ブログに記載したとおりiMac 2017 27インチを購入しましたのでブログに書きたいと思います。

ついに届きました

6月末に注文をして、1ヶ月後の7月末にiMacがついに届きました。

スペックは以前ブログに書いたとおりのスペックとなります。

購入後、開封までのの流れ

購入後開封までの流れです。 

DSC00366

▲家に届いた状態です、比較対象は9.7インチのiPad Pro大きさの違いがわかると思います。

DSC00367

▲ダンボールを開けると、iMacの写真がみえました。

DSC00368

▲箱の裏側の写真です。

DSC00371

▲箱を開封、正面のモニターにはカバーがかかっています。

DSC00372

▲箱を開けて上にはキーボードとマウスが入っていました。(今回は今までのキーボードとマウスを利用するのでそのまま保管)

DSC00374

▲箱から取り出して机の上においてみました。

DSC00382

▲カバーを外してセッティングを終了

今回開封まで終わって

開封まで終わって思ったことは、とにかく27インチは大きいということです。お店で見たときにはあまり大きさを感じなかったのですが、自宅に来ると大きさを感じます。

現在はデータを移行して少しづつ利用しているところです。今回は初期に8GBのモデルを購入しているのでメモリの増設について自分で実施しました。

メモリ増設については別のブログにて書きたいと思います。少し利用してみましたが、SSD512GBは快適です。

 

広告

この記事を書いた人

アバター画像

サトエヴォ

社会人になってから投資のことを学び続けて、現在ではアパート4棟と戸建1軒を保有。家賃収入月100万円を達成しました。

また、投資についてもインデックス投資や高配当株投資、株主優待投資など様々な投資を実施しています。

アップル製品を始めとしたガジェットが大好きです。最近はカメラについてもソニーのデジカメを中心に楽しんでいます。
メイン機はα6400です。データ保存としてNASを使うようになリました。