コミュファ光 開通日が決まりました

  • Feedly

先日光回線をフレッツ光からコミュファ光へ変更を決定したという記事を書きました。

今回は日程が決まりましたのでブログを書きたいと思います。

当初の予定よりかなり早くなりました

コミュファ光ですが、実際の申込みは9月3日に実施ました。

当初予定は前回のブログ記事にも記載してありますが申込みから約2ヶ月かかるということでした。

私はのんびり止まっていたのですが、先日電話がかかってきて9月中に開通ができますという連絡が来ました。

当初話があった約2ヶ月と言うのは新規で光ファイバーを引く場合の電柱の使用許可等を取るために必要な時間のようでした。

私の場合はすでに自宅の横までコミュファ光の回線が来ているということで想定より早く開通するとのことです。

自宅での立会が必要ということもあり今回は9月22日に開通をお願いしました。

開通後の手続きは?

実際開通後の手続きについてですが、私の場合はインターネットが繋がらない時間をなくしたいと考えています。

そのために、コミュファ光が開通後にフレッツ光とOCNの解約を行う予定です。

フレッツ光を解約するためには違約金等が取られるということです。

実際にどのような扱いになるかについては後日ブログに記載をしたいと思っています。

広告

この記事を書いた人

アバター画像

サトエヴォ

社会人になってから投資のことを学び続けて、現在ではアパート4棟と戸建1軒を保有。家賃収入月100万円を達成しました。

また、投資についてもインデックス投資や高配当株投資、株主優待投資など様々な投資を実施しています。

アップル製品を始めとしたガジェットが大好きです。最近はカメラについてもソニーのデジカメを中心に楽しんでいます。
メイン機はα6400です。データ保存としてNASを使うようになリました。