TATTA(タッタ)iPhoneアプリを使い始めました〜東京マラソン2019への道

  • Feedly

来年の東京マラソンに向けて実際にランニングを始めています。

今まではRunkeeperというアプリを利用してランニングの記録をとっていましたが、今回はTATTAというアプリを発見したため新規で利用し始めました。

TATTAとは

TATTAとはランニングポータル『RUNNET』と連動するアプリです。

大会のエントリー記録からレース結果まで自動連携して管理できます。

また、RUNNETを通じて申し込んだ大会については同じレースに出る人の走行距離がわかる機能もついています。

Apple WatchやそのたGPSウォッチとの連携機能もついています

このアプリを利用するにあたり、私の持っているApple Watchとも連携機能がついており練習したデータについては自動的にTATTAアプリに取り込まれる仕組みになっています。

またApple Watch以外にも『Garmin Connect』や『NeoRun』との連携機能もついているため特に難しい手続きをしなくても自動的にデータを取り込んでくれます。

まとめ

今月は時間に余裕があるためまず1ヶ月100Kmを目標にしてランニングをしていきたいと考えています。東京マラソンに向けてしっかりと練習をしていきます。

広告

この記事を書いた人

アバター画像

サトエヴォ

社会人になってから投資のことを学び続けて、現在ではアパート4棟と戸建1軒を保有。家賃収入月100万円を達成しました。

また、投資についてもインデックス投資や高配当株投資、株主優待投資など様々な投資を実施しています。

アップル製品を始めとしたガジェットが大好きです。最近はカメラについてもソニーのデジカメを中心に楽しんでいます。
メイン機はα6400です。データ保存としてNASを使うようになリました。