人事の仕事ってどんなことをしているのかブロクに書いてみた

本サイトにはプロモーションが含まれています

今までの人生において人事の経験が一番長いのですが、実際人事の仕事ってどんなことをしてるのか聞かれることもよくあります。

今回は実際の人事の仕事についてブログに書いてみたいと思います。

目次

見出し

組織については会社の大小によっても異なります。

私自身、いままで大企業から中小企業まで何社かで働いたことがありますが、会社の規模や考え方によって人事の組織自体も異なります。

大きい会社、人に関してこだわりを持っている会社については人事部等独立した組織を持っていることが多いです。逆に小さい会社などは総務課または社長自身が人事の仕事をしていることが多いです。

実際の仕事はどのようなことをしているか

では、実際にどのような仕事をしているかについて具体的に書いてみたいと思います。

具体的な内容については、大きく分けて以下の5つになるのではないかと思います。

  1. 人事戦略
  2. 採用・教育
  3. 人事評価・制度設計
  4. 給与計算・労務管理
  5. 福利厚生

1つづつ内容を書いてみたいと思います。

人事戦略

会社の経営目標などをもとに、どのような人を採用するか・どのような教育をするのか人事制度や賃金をどのようにしていくかについて具体的に考えていく仕事です。この仕事の場合経営者と直接話しをしたり、実際の会社の事業がどの様になっているかを知り会社をどのようにしていきたいのかを考えていく仕事です。

難易度は高いと思いますが個人的には最もやりがいのある仕事ではないかと思います。

採用・教育

人事といったら一番はじめに思いつく仕事ではないかと思います。

人の採用について説明会や媒体の選定、面接等を実施することが具体的な仕事になります。新卒で人事に配属された場合に多くの方が経験する仕事ではないかと思います。

教育については会社の教育計画の策定であったり、研修の企画をしたり、実際に講師として研修を実施することが仕事です。こちらの仕事は他の部署から人事に配属されたときになることが多い仕事と思います。

人事評価・制度設計

最初に書いた人事戦略と似ていますが、会社で働いている方の人事評価(査定)等を実施したり、今までの制度を時代にあったものに直していくといったことが仕事となります。多くの部署の方と関わることが多い仕事です。

給与計算・労務管理

働いている人たちがもらう給与の計算をしたり、実際にどのくらい働いていたかについて確認をする仕事となります。

また労働組合がある会社の場合には組合と交渉の窓口となることが多いところです。

福利厚生

会社にある福利厚生の内容の確認や運営を実施することが多いです。また会社によっては最近流行りの確定拠出年金等退職金の窓口となることもあるところです。

従業員の方と接することが多い仕事です。

まとめ

今回は簡単にですが人事の仕事をまとめてみました。

まとめ方等については働いている組織や会社の規模等により異なることもありますが全体的な内容についてまとめてみました。

今後については仕事のより詳細であったり、一般的に多くの方が知りたいことについてブログで書いていきたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次