いろいろなサイトに掲載されていたが、今回の新型iPhoneの「A9」チップは2種類ありTSMC製かSamsung製かによって性能の差があるようである。具体的にはバッテリーの持ちが2時間ほど変わるということである。
私もiPhone6sPlusを購入したのだが、このような記事を見ると自分の「A9」チップがどちらか気になるのが当然ではないかと思う。
「A9」チップの見分け方
実際自分の「A9」チップがどちらかの見分け方であるが以下のソフトを利用して調べることが可能である。
Lirum Device Info Lite – System Monitor
カテゴリ: ユーティリティ, 辞書/辞典/その他
アプリをダウンロードして
Not nowをクリック
この画面のmodelをみてどちらのチップかを確認することが可能です。
この写真は私のiPhone6のものです。実際6s/6sPlusの場合は以下の表のとおりとなります。
iPhone 6s | iPhone 6sPlus | |
TSMC製 | N71mAP | N66mAP |
Samsung製 | N71AP | N66AP |
自分のiPhone6sPlusを調べてみる
ドキドキしながら自分のiPhone6sPlusを調べてみました。
私のiPhoneはTSMC製でした。良かった!!
もし自分のiPhone6sを調べたい方がいましたら調べてみましょう。
広告