当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

hetemlでの問題が解決しました

  • Feedly

hetemlでの問題が解決しましたのでブログにアップします。

前回までの流れ

ブログサーバーの変更を考える | Keep evolving myself
前回までのながれ

のようにWAFをOFFにしなければ、Marsedit等から書き込みできないことをブログにアップしました。

ふとしたきっかけで解決したことを知った。

今回解決したことを知ったのは私がWAFをOffにするのを忘れてMarseditでブログを更新したらできたためです。私は特に何もしたわけではないのですが書き込みができるようになりました。

取り合えすhetemlはこのまま継続していきたいと思います。

11月末でサーバーの期限が切れるため変更を考えていたのですが、問題が解決しましたのでこのままサーバーも継続していきたいと思います。
ただ、なぜWAFをONにしたままでも書き込みできるようになったかについてはわからないのが少し怖いです。

広告

この記事を書いた人

アバター画像

サトエヴォ

社会人になってから投資のことを学び続けて、現在ではアパート4棟と戸建1軒を保有。家賃収入月100万円を達成しました。

また、投資についてもインデックス投資や高配当株投資、株主優待投資など様々な投資を実施しています。

アップル製品を始めとしたガジェットが大好きです。最近はカメラについてもソニーのデジカメを中心に楽しんでいます。
メイン機はα6400です。データ保存としてNASを使うようになリました。