El capitan → Yosemite にダウングレードして使うことしました。

  • Feedly

Mac mini のトラブルについて幾つか書いていたのですが、諸事情がありましてしばらくYosemiteにてMac miniを利用することにしました。

諸事情とは?

諸事情というと、今回私が使っているものキーボードが新OSの El capitanに対応していなかったためです。
キーボードですが現在、以下のものを利用しています。

Happy Hacking Keyboard | HHKB Lite2 for Mac | PFU
こちらの日本語配列を利用しています。

こちらなのですが、将来は対応予定となっているのですがまだEl capitanに対応していないのです。(HPには対応予定となっているが)こちらのキーボードですが個人的にかなり気に入っていることもありしばらく待つことにしました。

もう一つの理由

もう一つの理由ですが、セキュリティソフトを新規で購入しました。購入したものは以下のものです。

個人のお客さま|キヤノンITソリューションズ
セキュリティソフトです

こちらについては購入してから気づいたのですが、こちらもまだEl capitanに対応していないです。

以上の2つがEl capitan に対応したときにアップグレードしようと考えています。

広告

この記事を書いた人

アバター画像

サトエヴォ

社会人になってから投資のことを学び続けて、現在ではアパート4棟と戸建1軒を保有。家賃収入月100万円を達成しました。

また、投資についてもインデックス投資や高配当株投資、株主優待投資など様々な投資を実施しています。

アップル製品を始めとしたガジェットが大好きです。最近はカメラについてもソニーのデジカメを中心に楽しんでいます。
メイン機はα6400です。データ保存としてNASを使うようになリました。