Belkin 3-in-1 充電器 BOOST↑CHARGE PRO MagSafe 3-in-1  WIZ009dqWH-Aを購入した

  • Feedly

以前から気になっていたBelkinの3-in-1充電器がAmazonのセールで安くなっていたのを見つけたので購入してみました。

購入して使ってみた感想は机の上がスッキリした上に充電スピードも早くとても良い製品でした。こちらのブロクで紹介していきたいと思います。

見出し

Belkin ワイヤレス充電器について

今回購入したBelkinの充電器ですが、Magface対応のiPhoneとApple Watch、AirPodsの3つを同時に充電できるというすぐれものです。

ただ充電ができるだけでなく「Made for MagSafe」を取得した製品であり、15Wの急速充電に対応しています。私の場合は今まで使っていたワイヤレス充電器が初期のもので5Wにしか対応していなかったため今回の15W対応についてとても期待していました。

購入前の不安点が1点あった

今回購入をしたのですが一点不安がありました。それは今使っているケースをつけたままで充電が可能かと言う事でした。

現在つけているケースはPITAKAの以下のケースです。

できるだけ薄くて軽いケースを追い求めた結果こちらのケースを利用しています。ただ、こちらのケース自体はMagsafeに対応していないこともあり若干の不安を持ちながらも今回充電器を購入してみました。

実際に購入してみて

若干の不安点はありましたが購入して使ってみました。

購入した商品の箱です。今回は白のモデルを購入しました。

充電器の写真です。
横から見た写真です。

使ってみたのが以下の写真です。

無事充電ができました。

AirPodsを持っていないよという方にとっても、AirPodsを充電しているところがQi対応となっているため他のデバイスを充電することも可能です。

このような感じでPITAKAをつけていても問題なく利用することができました。

写真のようにiPhoneを横置きにして充電することも可能です。そのためYoutubeなどの動画を見ながら充電することもできます。パソコンを使いながらiPhoneで動画視聴をしたりと色々な使い方ができるのではないでしょうか。

3つのデバイスを同時に充電できる素晴らしい充電器でした

実際に使ってみたのですが、iPhoneのケースを付けたままでも問題なく充電できました。また15W の急速充電に対応していることもあって充電速度も早く買ってよかったと思いました。

iPhone、Apple Watch、AirPodsの3台同時充電ができて、15W の急速充電に対応している充電器はこの記事を書いた2021年6月時点ではこの製品だけではないかと思います。

純正のMagsafeデュアル充電パットもありますがこちらの場合はiPhoneとApple Watchの2台の充電にしか対応していません。

自宅に固定して利用する方、アップル製品をたくさん持っていて充電器が複数あってなんとかしたいと思っている人には今回紹介した充電器をおすすめしたいと思います。

広告

この記事を書いた人

アバター画像

サトエヴォ

社会人になってから投資のことを学び続けて、現在ではアパート4棟と戸建1軒を保有。家賃収入月100万円を達成しました。

また、投資についてもインデックス投資や高配当株投資、株主優待投資など様々な投資を実施しています。

アップル製品を始めとしたガジェットが大好きです。最近はカメラについてもソニーのデジカメを中心に楽しんでいます。
メイン機はα6400です。データ保存としてNASを使うようになリました。