昨年末より資産運用としてビットコインを購入しています。実際2020年11月から少しづつ購入しているのですが、2021年7月時点でどのようになっているかについてブログで書いて見たいと思います。
見出し
購入の条件
私の場合は実際以下の形で購入しています。
現状取引所はコインチェックを利用しています。
金額については毎月1万円を日割りでビットコインを購入するように定期買付をしています。
ビットコインの値動きについて

こちらが2020年の年末から2021年7月(現在)までの値動きです。見てわかると思うのですが、とても大きい値幅です。1ビットコインが700万円ぐらいまで価格上昇したのですが、現在は400万円前後の値動きとなっています。
実際にいくらになっているのか
これだけ荒い値動きの中で毎日約300円分づつ購入してきた成果が以下の金額です。



9万円の積立金額に対して、このブログを書いた時点(2021年7月26日)では88030円+4414円=92444円となっており2444円利益が出ていました。
ただ、ビットコインは値動きがとても激しい為次見た瞬間には金額が大きく変わっている可能性もあります。
ビットコインを含む暗号通貨(仮想通貨)に対する私の考え
私自身ビットコインを含む暗号通貨(仮想通貨)をどのように考えているかについてですが、現状は資産の1%以下でなくなっても良い金額だけ投資をしています。
これだけ価格が上下動する資産なので怖いというところと、暗号通貨(仮想通貨)自体価値がないものであるというところからです。
今の所資産運用については一般的に言われているインデックス投資だけで十分ではないかと思っています。
まとめ
2020年末から再び話題となっていたビットコインのことについて書いてみました。私自身久しぶりに残高を確認してみたこともあり、意外と残高があったんだと言うのが個人的な感想です。
しばらくの間はコインチェックを通じて毎日購入していく予定です。また不定期でブログを更新するつもりですので興味のある方は見ていただけれはと思います。