当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

logicool C920n Webカメラ MacBookAirをクラムシェルモードで使うために購入

  • Feedly

最近MacBook Airをクラムシェルモードで利用しているのですがZoom等でWeb会議をするときにカメラがなくて困っていました。

今回はWebカメラを購入したのでブログに書いてみたいと思います。実際にMacBook Air内蔵のカメラと比較しての感想を書ければと思います。

購入したカメラはロジクールのC920nというカメラです。結構売れているらしく最近まで在庫がなく転売ヤーの的となっていたみたいです。

特徴

ロジクールのC920nについて特徴となるのは、フルHD1080p 30fpsの動画性能と,ステレオマイクが搭載されている事です。

私の利用しているM1MacBook Airの内蔵カメラは720pのため画質的には内蔵カメラよりも綺麗に見えるのではないかと思います。特に最近のWeb会議においてはとても役に立つのではないのかと思います。

また音声もステレオ対応ということで最近のビデオ通話にも対応が可能となっています。

基本仕様

最大解像度1080p/30fps – 720p/30fps
カメラ画素数3メガピクセル
フォーカスタイプオートフォーカス
レンズタイプガラス
内蔵マイクステレオ
視野角78°

実際に使ってみた感想

画質的には内蔵カメラと比較して綺麗に写っているような気がする。
Zoomで利用してみたが相手からは今までと比較してみると画質が良いとのことでした。

普段はM1MacBook Airをクラムシェルで利用していることもありこのカメラの利用価値は十分あるなと感じました。

広告

この記事を書いた人

アバター画像

サトエヴォ

社会人になってから投資のことを学び続けて、現在ではアパート4棟と戸建1軒を保有。家賃収入月100万円を達成しました。

また、投資についてもインデックス投資や高配当株投資、株主優待投資など様々な投資を実施しています。

アップル製品を始めとしたガジェットが大好きです。最近はカメラについてもソニーのデジカメを中心に楽しんでいます。
メイン機はα6400です。データ保存としてNASを使うようになリました。