当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Tile Slim 財布に入れることで紛失防止

  • Feedly

以前鍵をどこに置いたのか忘れてしまうことがあり、導入したTileという商品なのですが、意外と役立つことがわかり今回買い増しをしました。

今回は財布に入れておくために購入を検討、薄型のものが無いかと探してみるとTile slimという商品があったため今回購入してみました。

購入した結果はとても便利ということで今回ブログに書いてみようと思います。

電池寿命は3年間

こららの商品は電池交換が不可ですが、3年間利用する事が可能です。

電池交換が不可ということで購入を躊躇される方がいるのかもしれないですが、3年間はかなり長い期間で、この時代の変化の早い中では十分な期間ではないかと思います。

使い方はとても簡単

Tile slimを利用するには、スマートフォンにアプリをダウンロードします。(iPhoneでもAndroidでも対応してます。)

その後アプリをセットアップして完了です。

Tile slimは厚さ約2.4mmの超薄型デザインであるため、財布にも保存することが簡単にできます。

実際に財布を紛失してしまった場合でも、アプリを利用してTile slimから音を鳴らすことで発見することが可能です。

また最後にTile slimと接続した場所を地図上で確認することができるため、無くしたものの大体の位置を確認することも可能です。

まとめ

値段も比較的お手頃で、普段財布等をどこに置いたか忘れてしまう方にはとても良い商品と思います。気になった方は一度利用していただければと思います。

広告

この記事を書いた人

アバター画像

サトエヴォ

社会人になってから投資のことを学び続けて、現在ではアパート4棟と戸建1軒を保有。家賃収入月100万円を達成しました。

また、投資についてもインデックス投資や高配当株投資、株主優待投資など様々な投資を実施しています。

アップル製品を始めとしたガジェットが大好きです。最近はカメラについてもソニーのデジカメを中心に楽しんでいます。
メイン機はα6400です。データ保存としてNASを使うようになリました。