-
MarsEditの設定と下書きを2台のパソコンで共有する方法
サトエヴォです。最近ブログの更新にMarseditを利用しているのですが、現在利用しているディスクトップとノートのデータを同期したいと思っていました。 本日はいろいろ... -
MarsEditを利用してブログを快適に書いてみようと思う
サトエヴォです。 今回ですが以前より購入してあまり活用をしていなかったMarsEditを活用してブログを上手くかくことができるようにと思い色々と画策してみました。 ち... -
HTMLとCSSを学ぶ
前回の記事でものくろさんの個人レッスンを受けたことを記事にしました。 ものくろさんの個人レッスンをうけた | Keep evolving myself こちらで多くのことを学んだので... -
ブログサーバーの変更を考える
先日ブログでサーバーのエラーについて記載しましたが、 hetemlからの回答では調べることはしますが、 対応が出来ないためWAFをOffにして利用してくださいというもので... -
Mac mini OSアップデードで問題発生中
何度かブログでも記載しているのですが、私のMacminiの調子があまり良くないです。 忙しいというのもありますが、マシンの調子も悪くブログの更新も滞りがちです。 Mac ... -
hetemlでの問題が解決しました
hetemlでの問題が解決しましたのでブログにアップします。 前回までの流れ ブログサーバーの変更を考える | Keep evolving myself前回までのながれ のようにWAFをOFFに... -
美味しいコーヒーを持ち歩こう〜QAHWA(カフア)コーヒーボトル
外出先での飲みものについて、皆さんはどのようにしているでしょうか? 普段から水筒を持ち歩いている方も多いと思います。私も以前購入した水筒を持ち歩いているのです... -
自宅のねずみ、害虫駆除対策に 害虫駆除装置を設置してみた
最近自宅でねずみを見たと子供たちが話をしていた。 私が今住んでいる家は賃貸一戸建てで周りに畑も多くある地域の為、結構虫が家の周りにいることが多い。 私と妻はね...