-
iMac Proが発売されて思うこと
サトエヴォです。12月14日より日本でもiMac Proが発売されました。プロ向けのMacという事で、お値段もプロ級です。 私は今年iMacのフルカスタマイズしたもの購入してお... -
iPad Proでブログを書いてみる
今回は、iPad Proでブログの更新をしてみました。 書き方は前回モブログ講座で習ったやり方です。メモ帳に記事を書いてWordPressに貼り付けて書いています。 モブログを... -
Kindle Oasisを購入〜断捨離とお風呂での読書のともに
最近断捨離にはまっています。断捨離をするにあたり私の部屋の中で場所を取っているものの代表としては本や雑誌などです。 最近は少しずつ処分をしているのですがやはり... -
FUJI wifi 〜100ギガプランを半年利用してみて
FUJI wifiを利用するようになって約半年経ちますが、今まで利用してきた感想を書きたいと思います。 私が契約したのは100ギガプランでした 私が契約したのは100ギガプラ... -
ブログのhttps化しました。
今までやりたいと思っていたのですが、できていなかったブログのhttps化が完成しました。 今回はものくろさんの個人セッションを予約して対応していただきました。 今回... -
MarsEditの設定と下書きを2台のパソコンで共有する方法
サトエヴォです。最近ブログの更新にMarseditを利用しているのですが、現在利用しているディスクトップとノートのデータを同期したいと思っていました。 本日はいろいろ... -
MarsEditを利用してブログを快適に書いてみようと思う
サトエヴォです。 今回ですが以前より購入してあまり活用をしていなかったMarsEditを活用してブログを上手くかくことができるようにと思い色々と画策してみました。 ち... -
HTMLとCSSを学ぶ
前回の記事でものくろさんの個人レッスンを受けたことを記事にしました。 ものくろさんの個人レッスンをうけた | Keep evolving myself こちらで多くのことを学んだので...