ガジェット関連– category –
ガジェット好きの私が実際に利用してみたものをまとめています。
実際に使ってみたものを個人的な感想をふまえてブログに書いています。
よければ参考にしてください。
-
DCT-WR100D〜車載用Wi-Fiルーターを使ってみた
私自身車での移動が多い中で特に子供と移動するときには社内でのWi-Fi環境について悩んでいました。 もともとはモバイルルーターを別途契約していたのですが、コロナの... -
α6400、SEL70350G 子供の運動会やスポーツイベントのため望遠レンズ購入
https://satevo.net/archives/6739 こちらのブログで今まで利用していたソニーのミラーレスカメラα6000をα6400に買い替えをしたということを書きましたが、今回同時に購... -
Belkin 3-in-1 充電器 BOOST↑CHARGE PRO MagSafe 3-in-1 WIZ009dqWH-Aを購入した
以前から気になっていたBelkinの3-in-1充電器がAmazonのセールで安くなっていたのを見つけたので購入してみました。 購入して使ってみた感想は机の上がスッキリした上に... -
iPad Pro と Magic Keyboard しばらく利用してみて思ったこと
以前iPad Proの12.9インチを購入したことをブログに書きましたが、今回はiPad Pro用のMagic Keyboardをしばらく利用してみた感想をブログに書いてみようと思います。 ち... -
synologyのDS720+を購入〜パーソナルクラウド作成のため
今まではDropboxなどクラウドサービスを利用してきましたが、最近動画や写真を取ることが多くなり大容量が必要となってきました。 今回は自宅にNASをと思い、色々と調べ... -
SynologyのNAS DS720+をDSM7.0にアップデートする方法
先日購入したSynologyのDS720+ですが、最新のOSが2021年の7月13日にリリースされたということで、今回アップデートしてみました。 最近導入したばかりで、あまり詳しく... -
MacでNASを自動マウントするやり方
最近synologyのDS720+というNASを導入したのですが、接続するときに毎回ブラウザからログインして利用していました。 たまにならば良いのですが、毎回ブラウザから確認... -
Time Machine をSynology NASを使って使用する方法
Synology NAS DS720+を購入していろいろなことを試している途中です。今回試したことはTime Machine を利用してMACのバックアップデータをNASに保存する方法を書いてい...