-
synologyのDS720+を購入〜パーソナルクラウド作成のため
今まではDropboxなどクラウドサービスを利用してきましたが、最近動画や写真を取ることが多くなり大容量が必要となってきました。 今回は自宅にNASをと思い、色々と調べ... -
計算ずくで目標達成する本〜どのように目標達成していけばよいのか
目標達成をするためにどのようなことをすればよいかを考えることがよくあります。 今回は計算ずくで目標達成する本という題名をみて、実際に目標を達成するためにはどの... -
SynologyのNAS DS720+をDSM7.0にアップデートする方法
先日購入したSynologyのDS720+ですが、最新のOSが2021年の7月13日にリリースされたということで、今回アップデートしてみました。 最近導入したばかりで、あまり詳しく... -
MacでNASを自動マウントするやり方
最近synologyのDS720+というNASを導入したのですが、接続するときに毎回ブラウザからログインして利用していました。 たまにならば良いのですが、毎回ブラウザから確認... -
Time Machine をSynology NASを使って使用する方法
Synology NAS DS720+を購入していろいろなことを試している途中です。今回試したことはTime Machine を利用してMACのバックアップデータをNASに保存する方法を書いてい... -
iMacのメモリだけ到着
2017年6月末にiMacを予約したという記事を書いたのですが、未だに届かず寂しい思いをしています。 今回は同時に注文したメモリが到着しましたのでブログで書きたいと思... -
iPhoneを手放すときに行うこと
サトエヴォです。 先日ブログで書いたとおり最近断捨離にはまっています。 [blogcard url="https://satevo.net/2016/05/05/post-1355/"] 今回は私が古いiPhoneを手放す... -
Anker PowerPort 2 Lite 購入しました。
サトエヴォです。 今回は持ち運びに便利な充電器を購入したのでブログに書きたいと思います。 Anker PowerPort 2 Lite 最小サイズ2ポート充電器 今回購入した充電器はAn...