-
Synology NASに外部からアクセスする方法
ファイルサーバーとして購入したSynologyのDS720+ですが、設定をすることによって自宅からだけではなく外部からもインターネットを使ってデータアクセスができるように... -
logicool C920n Webカメラ MacBookAirをクラムシェルモードで使うために購入
最近MacBook Airをクラムシェルモードで利用しているのですがZoom等でWeb会議をするときにカメラがなくて困っていました。 今回はWebカメラを購入したのでブログに書い... -
『起業メンタル大全』サラリーマンを何気なく続けている方におすすめです。
サラリーマンとして働いているが、このまま続けていても良いのかと思うことが誰にでもあると思います。 約10年前の私もそうでした。以前の働き方等については以下のブロ... -
Tile Slim 財布に入れることで紛失防止
以前鍵をどこに置いたのか忘れてしまうことがあり、導入したTileという商品なのですが、意外と役立つことがわかり今回買い増しをしました。 https://satevo.net/archive... -
仕事探しのプロセスとは?魅力的な仕事を見つけるコツ
今働いている会社が嫌になり転職しようと思っている方、会社で急にリストラとなり仕事を探さなければいけない方等様々な理由で仕事を探している方がいると思います。 今... -
【書評】世帯年収600万円でも諦めない! 夫婦で年収5000万円になる方法
今回は世帯年収、夫婦にフォーカスをした本を読むことにしました。こちらの本は共働きのわたしにも興味が湧く本だったため今回購入し読んでみました。 夫婦2人の考えを... -
Mac miniをマルチディスプレーで使う
マルチディスプレーに挑戦 私は現在mac mini 2012とThunderbolt display でマックを使っているのですが、 Windowsで利用していたモニター(EIZO HD2451W)が余っていたた... -
α6400で撮影した写真をiPhoneやiPadにに転送する方法
α6400で写真や動画を撮影していくうちに撮影した写真をiPhoneやiPadに転送できたらなと思うことがあると思います。 今回は実際に撮影した写真をWi-Fiを利用してiPhoneや...