-
iPhoneXを触ってみて思ったこと5つ
サトエヴォです。11月5日にiPhoneXを手に入れてしばらく触ってみて思ったことをブログに書きたいと思います。 画面がきれいになった 私は以前にiPhone7を利用していまし... -
Qi ワイヤレス 充電器 急速 RAVPower & Fast Charge 2つのコイル iPhoneXを充電してみた
先日iPhoneXを手に入れた記事を書いたのですが、iPhoneXを購入して試してみたことの一つにワイヤレス充電がありました。今回はワイヤレス充電器を購入したので実際に使... -
MightySIMの設定方法
サトエヴォです。 今回は海外に行くことになったため、事前に通信用のsimを購入しました。 今回は設定方法について記載してみたいと思います。 今回はMightySIMを購入し... -
BOSE QuietComfort35 を出張で利用してみた
サトエヴォです。 以前購入のブログを書いたBOSE QuietComfort35を購入したことをブログに書きましたが、今回出張時実際長時間利用しましたのでその感想をブログに書き... -
IIJmioでドコモとauの速度を比較してみた
サトエヴォです。 以前ブログでも書いたのですが私は現在IIJmioを利用しています。 10月よりauプランが始まりましたのでドコモとauでどのくらい速度が違うかを試してみ... -
AirMac Extreme2台利用して一軒家全体でWifiを使えるようにする方法
一軒家に住んでいて、自宅の隅々までWifiが届くよう、AirMac Extremeを購入しました。 自宅の2階でWifiが時々切れる事があった 普段は自宅1階でiPadやiPhoneをWifiにつ... -
AirPodsをランニングで利用してみた
サトエヴォです。 先日購入したAirPodsですが普段利用する以外にランニングに利用してみて便利だったためブログに書いてみたいと思います。 普段はBoseのヘッドホンを利... -
abceed analytics TOEIC勉強のために利用しています。
サトエヴォです。 TOEICの勉強を続けている毎日ですが、最近勉強のために役立ちそうなアプリを見つけましたので、ブログで紹介します。 abceed analyticsというアプリ ...