-
家庭の通信環境についてその2
サトエヴォです。 昨日の続き、家庭の通信環境についてです。 問題点とは? 昨日ソフトバンクからMVNOのビックシムに契約を変更しようか考えていると書いたのですが、 ... -
家庭の通信環境についてその3
サトエヴォです。 家庭の通信環境についての続きです。 ソフトバンクショップにいって名義を1人にしてきました 昨日ソフトバンクショップに行って、私の携帯と妻の携帯... -
JABRA BOOST 購入しました
サトエヴォです。 今回は新しいヘッドセットを購入しましたのでレビューします。 今回はJABRA BOOST を購入しました 今回はJABRA BOOSTを購入しました。理由としては以... -
家庭の通信環境についてその4
サトエヴォです。 家庭の通信環境についての4回目です。 ナンバーポータビリティの手続きを取る ナンバーポータビリティを行うためソフトバンクに電話をして手続きをと... -
MarsEditを利用してブログを快適に書いてみようと思う その2
サトエヴォです。久しぶりにお休みで家にいたこともありMarsEditを使って色々とやってみました。半分は私の忘備録となっていますが読んでいただければと思います。 今回... -
家庭の通信環境についてその5
サトエヴォです。 今回はsoftbankからビックシムに変更に変更のために手続きをしたことを書きたいと思います。 今回は直接お店に行きました ビックシムに変更するにはお... -
ANKER 60W 6-Port Desktop Charger 発見しました。
サトエヴォです。 最近勝間さんの本を読んだ影響もあり断捨離にはまっています。 2週間で人生を取り戻す!勝間式汚部屋脱出プログラムBy勝間和代 | Keep evolving mysel... -
BIC SIM(ビックシム)に変更しての約1ヶ月使った感想
サトエヴォです。 しばらく前のブログで携帯電話の契約をSoftbankからBIC SIM に変更したと書いたのですが、今回は約1ヶ月利用した感想を書きたいと思います。 [blogcar...