サトエヴォ– Author –
社会人になってから投資のことを学び続けて、現在ではアパート4棟と戸建1軒を保有。家賃収入月100万円を達成しました。
また、投資についてもインデックス投資や高配当株投資、株主優待投資など様々な投資を実施しています。
アップル製品を始めとしたガジェットが大好きです。最近はカメラについてもソニーのデジカメを中心に楽しんでいます。
メイン機はα7CⅡです。データ保存としてNASを使うようになリました。
-
ahamo契約しました
今までは格安SIMのIIJmioとFUJI Wifiを利用していました。 IIJmioはファミリーシェアプランを使って家族で12G、FUJI Wifiはソフトバンク回線の50Gを使っていましたがい... -
【書評】クラウド版デッドライン仕事術by吉越浩一郎 立花岳志
サトエヴォです。 今回は自分の仕事や生活等を再度見直したいという気持ちが強くなり以前読んだクラウド版デッドライン仕事術を読んで思ったことと実際に再度始めたこと... -
より少ない生き方 ものを手放して豊かになるbyジョシュア・ベッカー
今回この本を読んだのはものが少なくなると幸せになれるというのはどのようなことかということを知りたいと思いからです。 ものが増えると、ものに支配されるようになる... -
会社に依存しない生き方
サトエヴォです。今回は私が資産運用をしている理由を書きます。 現在は終身雇用の時代ではない 私は何度か転職をしています。もともとは転職をしようと思ってしたわけ... -
長時間労働をやめて手に入れた3つのもの
私自身昨年まで長時間労働をしていました。 昨年末までは東証一部上場の大手製造業で働いていました。その時は平日は帰宅が夜中12時過ぎが多く睡眠時間が3〜4時間が普... -
時間とお金どちらが大事〜副業解禁時代にやるべきこと
21世紀になって今までの常識であった1つの会社で一生働き続ければ安心という時代ではなくなった。 時間とお金どちらが大事〜副業解禁時代にやるべきこと 国も副業を認め... -
人事の仕事ってどんなことをしているのかブロクに書いてみた
今までの人生において人事の経験が一番長いのですが、実際人事の仕事ってどんなことをしてるのか聞かれることもよくあります。 今回は実際の人事の仕事についてブログに... -
副業禁止の会社で副業しても大丈夫なの?【バレたらどうなる?】
終身雇用が崩壊した時代に副業をやりたいと考えている方が多いのではないかと思います。 ただ、会社の就業規則において副業を禁止している会社もいまだ数多くあります。...