ガジェット関連– category –
ガジェット好きの私が実際に利用してみたものをまとめています。
実際に使ってみたものを個人的な感想をふまえてブログに書いています。
よければ参考にしてください。
-
データ管理にNASを導入するメリットとデメリット
写真や動画を撮り始めると、データが増えてスマホやPCだけでは保存しきれなくなります。 最近はクラウドストレージということでicloudなどを利用してデータを保存してい... -
iPhone15Pro購入、iPhone13miniから変更の理由
2023年9月22日はiPhone15シリーズの発売日でした。 今まではiPhone13miniを使っていたのですが今回はいくつか理由があってiPhone15Proを購入しました。 iPhone15Proを購... -
新たな視点で見るα6400の魅力
α6400を購入して何年か経ちますが、現在でも現役で活躍してくれています。 発売は2019年ですが2024年現在でも新品で販売しているということもあり、スマホのカメラで物... -
カメラ初心者がはじめに読んだ方が良い本2冊 α6400購入後役だった本
私自身初めてミラーレス一眼を購入した時にどのように利用すれば良い写真を撮ることができるのか悩みました。 インターネットでも多くの情報がありますが、やはり本を利... -
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 購入しました
サトエヴォです。 今回ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータを購入することができましたので、レビューを書きたいと思います。 ニンテンドークラシックミ... -
RX100 SONY サブのカメラとして購入しました
現在SONYのα6000というカメラを持っています。 [blogcard url="https://satevo.net/2016/01/18/post-809/"] こちらのカメラについてレンズも購入し、写真を取ることは楽... -
abicase 尻尾のリング注文時の神対応に感謝
サトエヴォです。わたしはiphone6sにabicaseを利用しています。 [blogcard url="https://satevo.net/2015/09/27/post-527/"] 尻尾のリングを今までも何度か紛失してい... -
iMac Proが発売されて思うこと
サトエヴォです。12月14日より日本でもiMac Proが発売されました。プロ向けのMacという事で、お値段もプロ級です。 私は今年iMacのフルカスタマイズしたもの購入してお...