ガジェット関連– category –
ガジェット好きの私が実際に利用してみたものをまとめています。
実際に使ってみたものを個人的な感想をふまえてブログに書いています。
よければ参考にしてください。
-
α6400で動画撮影のため外部マイクを購入
α6400を購入して子供の運動会の写真を撮っていたのですが、このカメラ実は動画撮影にも活用できることを知りました。 今回は動画撮影用のために用意したマイクについて... -
DELL 31.5インチ 4K モニター U3219Qを購入
今回新規でMacBook Airを購入したこともあり、外部モニターについても新調したいと考えてDELL U3219Qという4Kモニターを購入しました。 結果としては大満足です。今回... -
ロジクール「MX KEYS」を購入-MacとWindowsの両方使える便利な高級キーボード
MacBook Airと外部モニターを購入して新しい環境でブログを書いています。 今回は今まで利用していたアップル純正のキーボードから、新しくロジクールのMX KEYSと言うキ... -
Synology NASに外部からアクセスする方法
ファイルサーバーとして購入したSynologyのDS720+ですが、設定をすることによって自宅からだけではなく外部からもインターネットを使ってデータアクセスができるように... -
logicool C920n Webカメラ MacBookAirをクラムシェルモードで使うために購入
最近MacBook Airをクラムシェルモードで利用しているのですがZoom等でWeb会議をするときにカメラがなくて困っていました。 今回はWebカメラを購入したのでブログに書い... -
Tile Slim 財布に入れることで紛失防止
以前鍵をどこに置いたのか忘れてしまうことがあり、導入したTileという商品なのですが、意外と役立つことがわかり今回買い増しをしました。 https://satevo.net/archive... -
Mac miniをマルチディスプレーで使う
マルチディスプレーに挑戦 私は現在mac mini 2012とThunderbolt display でマックを使っているのですが、 Windowsで利用していたモニター(EIZO HD2451W)が余っていたた... -
α6400で撮影した写真をiPhoneやiPadにに転送する方法
α6400で写真や動画を撮影していくうちに撮影した写真をiPhoneやiPadに転送できたらなと思うことがあると思います。 今回は実際に撮影した写真をWi-Fiを利用してiPhoneや...