通信環境– category –
-
コミュファ光 開通日が決まりました
先日光回線をフレッツ光からコミュファ光へ変更を決定したという記事を書きました。 今回は日程が決まりましたのでブログを書きたいと思います。 当初の予定よりかなり... -
フレッツ光からコミュファ光へ変更可能 スピードが劇的に早くなった
サトエヴォです。今回自宅のインターネットをフレッツ光からコミュファ光へと変更が終了しました。 コミュファ光を導入時に立ち会いが必要 光を導入している方はご存知... -
FUJI WIFI 100GB契約しました
サトエヴォです。今回新しくWIFIを契約したのでブログに書きたいと思います。 FUJI WIFIとは 今回契約したプランは月100GBまで利用できるプランです。回線はソフトバン... -
MightySIMの設定方法
サトエヴォです。 今回は海外に行くことになったため、事前に通信用のsimを購入しました。 今回は設定方法について記載してみたいと思います。 今回はMightySIMを購入し... -
IIJmioでドコモとauの速度を比較してみた
サトエヴォです。 以前ブログでも書いたのですが私は現在IIJmioを利用しています。 10月よりauプランが始まりましたのでドコモとauでどのくらい速度が違うかを試してみ... -
IIJmio 通話定額オプション かけ放題の時間が増えました
サトエヴォです。 今回は私が利用しているIIJmioのかけ放題「通話定額オプション」の時間が延長されたのでブログに書きたいと思います。 [blogcard url="https://www.ii... -
mineoプレミアムプランの募集を開始しました。
今回ですが格安simで有名なmineoが久しぶりにプレミアムプランの募集を始めたのでブログに書きたいと思います。 mineoのプレミアムコースとは 今回募集を始めたプレミア... -
携帯のキャリア選びについて
サトエヴォです。 本日は携帯のキャリア選びについて書きたいと思います。 2年縛りが終わって 私たちの家族は2年前にナンバーポータビリティでauからソフトバンクへ変...