2019年– date –
-
今持っている株や投資信託をどうすれば良いのか
今持っている株や投資信託等を持っている方で、よく聞かれる話をブログで書いてみたいと思います。 今持っている株や投資信託をどうすれば良いのか いろいろと資産運用... -
ファイナンシャルフリーを目指すための第一歩〜使う前に貯める
サラリーマンからファイナンシャルフリーを目指すための第一歩として以前以下の記事を書いています。 お金を増やしたいと思う人が考えること〜当たり前のことを地道に続... -
生活防衛資金とは?実際はどのくらい必要なものなのか考えてみた。
今まで生活防衛資金について考えたことがある方はいらっしゃるでしょうか。 投資を始めるためにお金の勉強をした方にとっては一度は聞いたことがある言葉ではないかと思... -
NISAとつみたてNISA、実際どちらが得なのか考えてみた
最近友達から聞かれた質問として、NISAとつみたてNISAどちらが得なのというものがありました。 現在年金の2000万円問題が発覚した後に一般の方に対しても投資への関心が... -
ラテマネーを探せ〜お金を貯めるために意識すること
お金を貯めたいと思っても給与前になるといつも生活が苦しいと思う方も多いと思います。 お金を貯めるため実際に現状自分がどのようにお金を使っているかを知ることが大... -
iPadの活用法を考える〜手書きノートの代わりになるのか?
お正月で時間があったこともあり、自分の持っているガジェットを見直してみた。 見直した中で一番利用頻度が少ないiPadについて活用法を考えてみた。 iPadの活用法を考... -
ルンバ560の電池交換〜すっかり元気に動くようになりました。
自宅にある掃除機ロボットのルンバですが、最近ドックに戻らず途中で止まることが多くなりました。 昨日ルンバを稼働させてから10分ぐらいして部屋に戻ってみると、止ま... -
Macのクリーンインストール
最近新しいMacBookProを購入したのだが、今回はクリーンインストールをして使うことにした。 Macのクリーンインストール 今回は2台のMacをクリーンインストール 現在私...