-
氷河期世代が資産形成を始めるなら、まずFP3級を取るべき理由
私自身氷河期世代ですが、結婚してから資産形成を本格的に始めて現在は資産5000万円を超えるところまで来ました。 また、配当収入や不動産収入を得ることができるように... -
【M1からM4Proへ】MacbookPro 14インチ M4Proモデルを購入しました
今回今まで利用していたM1のMacbookAirからM4ProのMacbookProに買い替えました。今回買い換えた理由についてブログに書いていきたいと思います。 2021年に購入してから... -
「楽天経済圏」とは?生活習慣を変えなくても家計が楽になる仕組みを説明
今回はお金を貯めたいけど何から始めて良いかわからない人向けの記事になっています。 私は楽天経済圏にドップリハマっていて、2023年度ポイントは年間25万ポイント獲得... -
OWC Thunderbolt 3 Pro Dock で10G有線LANを簡単導入
最近M1チップのMacbookAirを購入したのですが,外部モニターを接続するとThunderboltの ポートが1つしか使えず、不便さを感じていました。さらに、自宅の高速インターネ... -
iPadユーザー必見!ロジクールKeys-To-Go 2 for iPadレビュー
普段iPad mini6を持ち歩いている私にとって、キーボードをどうしようかという悩みがありました。 iPad mini6には純正のキーボードが無く、少し文字を入力したいと思った... -
α7C ⅡでおすすめのSDカード〜SDカード選び方の基本
新規でα7C Ⅱを購入したのですが、まず購入するのがSDカードです。 今までα6400を利用していたのですが、今回はフルサイズのカメラとなりますのでSDカードの選び方も前... -
デジカメでのシングルスロット運用 メリットとデメリット解説します
私自身今まで利用してきたカメラがシングルスロットのものばかりであったが、プロ仕様のデジカメになるとダブルスロットのカメラがほとんどです。 実際にダブルスロット... -
Macbook Air/Pro 購入後おすすめのアクセサリー&周辺機器一覧
私はM1のMacBook Airを利用しています。購入後約4年経過していますが、いまだに快適に利用できています。今回は今Macbook Airと一緒に利用していて、ブログを読んでいる...