-
α7C Ⅱ 購入しました。α6400から乗り換えた理由
以前よりソニーのα6400を利用していましたが最近色々と思うところがあり新しいカメラを購入しました。今回は新しいカメラを購入するに至った経緯についてブログに書いて... -
ソニーα6400でおすすめのSDカード〜SDカード選び方の基本
現在メインで利用しているSONYのデジカメですが私の場合はα6400です。 全ての機種がSDカードを利用して写真を記録するのですが、家電量販店のSDカード売り場に行っても... -
50歳からでも大丈夫?投資未経験者の投資の始め方
2024年から新NISAが始まりました。 今まで投資をしたことがない方でも一度は新NISAの話を聞いたことがあると思います。特に50歳になると老後の生活資金についての不安も... -
FUJI Wifi 実際に使ってみた速度を晒してみる〜思ったより速度は出なかったが実用レベル
先日FUJI WifiでFUJI SIM50ギガプランを契約したことをブログに書きました。 今回はしばらく利用してみて速度がどの程度出るかに調べてみました。 https://satevo.net/a... -
コミュファ光10ギガプラン〜実際はどのくらい速度が出るのか〜
今回私の自宅でもコミュファ光の10ギガプランが利用できるようになったので申し込みをしてみました。 多少のトラブルもあったのですが、インターネットの速度が早くなっ... -
ahamo契約しました
今までは格安SIMのIIJmioとFUJI Wifiを利用していました。 IIJmioはファミリーシェアプランを使って家族で12G、FUJI Wifiはソフトバンク回線の50Gを使っていましたがい... -
【書評】クラウド版デッドライン仕事術by吉越浩一郎 立花岳志
サトエヴォです。 今回は自分の仕事や生活等を再度見直したいという気持ちが強くなり以前読んだクラウド版デッドライン仕事術を読んで思ったことと実際に再度始めたこと... -
より少ない生き方 ものを手放して豊かになるbyジョシュア・ベッカー
今回この本を読んだのはものが少なくなると幸せになれるというのはどのようなことかということを知りたいと思いからです。 ものが増えると、ものに支配されるようになる...