サトエヴォ– Author –
社会人になってから投資のことを学び続けて、現在ではアパート4棟と戸建1軒を保有。家賃収入月100万円を達成しました。
また、投資についてもインデックス投資や高配当株投資、株主優待投資など様々な投資を実施しています。
アップル製品を始めとしたガジェットが大好きです。最近はカメラについてもソニーのデジカメを中心に楽しんでいます。
メイン機はα7CⅡです。データ保存としてNASを使うようになリました。
-
Thule Paramount 29Lデイパック を購入しました
今回は1泊2日ぐらいの出張や旅行に利用できるようなバックが欲しいと思いThule Paramount 29Lデイパックを購入しましたのでブログを書きたいと思います。 Thule Param... -
abicase用の電磁波干渉防止シートを購入しました。
abicaseをiPhone6sPlus用に購入した話を先日ブログに書いたのですが、 今回別にabicaseを使いこなすために電磁波干渉防止シートを購入しましたのでブログに書きます。 ... -
「iPhone6s/6s Plus」 の 「A9」チップのメーカーの見分け方
いろいろなサイトに掲載されていたが、今回の新型iPhoneの「A9」チップは2種類ありTSMC製かSamsung製かによって性能の差があるようである。具体的にはバッテリーの持ち... -
El Capitan をインストールしたらMac mini が動かなくなった
今回はMacmini(2012)のOSをEl CapitanにアップデートしたらMac miniが動かなくなったことをブログにします。 ちなみに現在はMacbookAirでこの記事を書いています。El ... -
Mac mini とりあえず動くようになりました。
前回以下の様なブログを書いてMac miniがうまく動かないことをブログにしました。 El Capitan をインストールしたらMac mini が動かなくなった | Keep evolving myself ... -
El capitan → Yosemite にダウングレードして使うことしました。
Mac mini のトラブルについて幾つか書いていたのですが、諸事情がありましてしばらくYosemiteにてMac miniを利用することにしました。 諸事情とは? 諸事情というと、今... -
Synology DS720+ メモリ増設 私が失敗したこと
最近少しずつですが、Synology DS720+を活用できるようになっていると思います。 今回は実際に私がDS720+を購入してメモリ増設をしたときのことを書いてみたいと思いま... -
MacBook 12インチ 2017年モデルを購入したわけ〜M1チップが出たからこそ買いの理由
最近メルカリでMacBook12インチ2017年モデルを購入しました。 以前から欲しかった機種だったのですが、今回購入の理由と、しばらく利用してみての使い心地も含めてレビ...