サトエヴォ– Author –
社会人になってから投資のことを学び続けて、現在ではアパート4棟と戸建1軒を保有。家賃収入月100万円を達成しました。
また、投資についてもインデックス投資や高配当株投資、株主優待投資など様々な投資を実施しています。
アップル製品を始めとしたガジェットが大好きです。最近はカメラについてもソニーのデジカメを中心に楽しんでいます。
メイン機はα7CⅡです。データ保存としてNASを使うようになリました。
-
AutoSleep Apple Watchで利用できる睡眠記録アプリを購入
サトエヴォです。本日はApple Watchで睡眠の記録のできるアプリを購入しましたので紹介です。 Apple Watchでなんでも調べたい 私はApple Watch2を所有していますが、基... -
コミュファ光商品券が届いた
サトエヴォです。先月フレッツ光からコミュファ光にしました。今回は商品券が届きましたのでブログに書きたいと思います。 JCBのギフト券が届きました 今回の光回線変更... -
iPhone X 表参道でゲットしました (11月5日)
サトエヴォです。iPhone Xの予約に失敗しがっくりしていたことは記事に書きました。 [blogcard url="https://satevo.net/2017/10/27/post-3028/"] 11月の終わりまで待て... -
iPhoneXを触ってみて思ったこと5つ
サトエヴォです。11月5日にiPhoneXを手に入れてしばらく触ってみて思ったことをブログに書きたいと思います。 画面がきれいになった 私は以前にiPhone7を利用していまし... -
Qi ワイヤレス 充電器 急速 RAVPower & Fast Charge 2つのコイル iPhoneXを充電してみた
先日iPhoneXを手に入れた記事を書いたのですが、iPhoneXを購入して試してみたことの一つにワイヤレス充電がありました。今回はワイヤレス充電器を購入したので実際に使... -
MightySIMの設定方法
サトエヴォです。 今回は海外に行くことになったため、事前に通信用のsimを購入しました。 今回は設定方法について記載してみたいと思います。 今回はMightySIMを購入し... -
BOSE QuietComfort35 を出張で利用してみた
サトエヴォです。 以前購入のブログを書いたBOSE QuietComfort35を購入したことをブログに書きましたが、今回出張時実際長時間利用しましたのでその感想をブログに書き... -
IIJmioでドコモとauの速度を比較してみた
サトエヴォです。 以前ブログでも書いたのですが私は現在IIJmioを利用しています。 10月よりauプランが始まりましたのでドコモとauでどのくらい速度が違うかを試してみ...