2022年– date –
-
1日100円から始める資産形成、少額投資で未来を変える方法
「投資はお金持ちがするもの」「まとまった資金がないと始められない」と思っていませんか? 実は、1日100円、月に3,000円からでも資産形成は始められます。 本記事では... -
α6400を1年間利用してわかったこと〜α6000との比較も含めて
SONYのミラーレス一眼レフカメラα6400を約1年間利用してみたのですが、以前に利用していたα6000との比較や実際に買い替えをして良かったかについて 個人的な考えをブロ... -
OWC Thunderbolt 3 Pro Dock で10G有線LANを簡単導入
最近M1チップのMacbookAirを購入したのですが,外部モニターを接続するとThunderboltの ポートが1つしか使えず、不便さを感じていました。さらに、自宅の高速インターネ... -
ソニーα6400でおすすめのSDカード〜SDカード選び方の基本
現在メインで利用しているSONYのデジカメですが私の場合はα6400です。 全ての機種がSDカードを利用して写真を記録するのですが、家電量販店のSDカード売り場に行っても... -
日本の厳しい現実を見て考えること
バブルが終わって以降日本人の年収は下がり続けています。 実際最近見たyahoo!ニュースの記事でも以下のようなものがありました。 https://news.yahoo.co.jp/articles/7... -
ロジクール「MX KEYS」を購入-MacとWindowsの両方使える便利な高級キーボード
MacBook Airと外部モニターを購入して新しい環境でブログを書いています。 今回は今まで利用していたアップル純正のキーボードから、新しくロジクールのMX KEYSと言うキ... -
Synology NASに外部からアクセスする方法
ファイルサーバーとして購入したSynologyのDS720+ですが、設定をすることによって自宅からだけではなく外部からもインターネットを使ってデータアクセスができるように... -
logicool C920n Webカメラ MacBookAirをクラムシェルモードで使うために購入
最近MacBook Airをクラムシェルモードで利用しているのですがZoom等でWeb会議をするときにカメラがなくて困っていました。 今回はWebカメラを購入したのでブログに書い...
1